買ってきました、今年も福袋!
正月は私が一番散財する時期です。
何に散財するのか、それはね福袋にですよ。
今年はコロナということもあり、私の福袋の狩場である三井アウトレットパーク木更津では12月28日から福袋販売を開始しているところもあります。これも時代というやつですね。
ということで、年内ながら21年の福袋を開封していきます。
まずはDEAN&DELUCAの福袋。
WEB上では5千円の食品福袋が人気で、一瞬で売り切れていました。本当は私もそれが欲しかったのですが叶わず、アウトレットで販売するのを知りまして買いに行きました。
さぁ、さっそくご開帳。
うわぁ。。。 ゴミ袋やん。。。
勝手に食品袋だと思ってたら、まさかの雑貨メインの袋。
⑴トリュフ塩・・・普通に使える、このゴミ袋の救世主。
⑵スープ2品・・・これ飲んだことある、美味しいやつ。
⑶フリーザーバック・・・まぁギリギリ使えるかな?
⑷ティーマット・・・白と赤の布。使う? 使わないよね?
⑸赤いポット・・・使わない。観葉植物用の水差しに使うか。
⑹白い箱・・・???
何この白い箱?
まさかこれは・・・
お重でした。
DEAN&DELUCAでお重とか斬新。
お節でも作れってことかな?
ということで、個人的にはゴミ袋でした。
これが5千円なら理解できるけど、1万円は厳しいわ。
来年はWEBで無難に食品袋狙っていきます。