これが噂のインスタ映えという奴でしょうか。
最近ケーキ店によく行っています。先日は「日本一のショートケーキ」の冠をもつ巣鴨の「フレンチパウンドハウス」でショートケーキ食べて来ました。
このショートケーキも、アッサリとした甘味の中にイチゴのフレーバーが香る素晴らしいショートケーキだったのですが、僕の好みは「チーズケーキ」。ということで、横浜にあるチーズケーキ専門店「横濱元町洋菓子研究所」へ行ってみました。
yokohama-motomachi-sweets-lab.com
石川町駅から徒歩5分程度、中華街にほど近い場所にある本店ですが、チーズを主体としたケーキやタルトを多く取り扱ったチーズ好きにはたまらないお店です。店内には小規模ながらイートインスペースもあり、コーヒーや紅茶と一緒にケーキを楽しむことができます。
様々なケーキが並ぶ中で、今回僕が選んだのがこちら。
ケーキじゃないじゃん。
そう、今回選んだのはケーキとは一味違う、「ポ・ド・フロマージュ」というケー・・・いや何だろうこれ、ポットパイ?
オレンジのマグカップの上に、うすいパン状の記事がキノコのようにふっくらと乗っかっています。こちらをザクザクとスプーンで割っていくと…
こんな感じに中に入ったチーズ風味のカスタードクリームが見えてくるという女子力高いインスタ映えしそうなメニューとなっています。
お味としては、濃厚なカスタードクリームがとってもGOOD。カスタードの中には、角切りになったリンゴやナッツがゴロゴロ入って、これがまたクリームと絶妙にマッチしています。結構濃厚な甘みを感じますので、紅茶よりもコーヒーが合う感じかな。
周りを見ると、ほとんどの人がこれを頼んでましたね。そしてスマホでパシャパシャ、完全にインスタ映え狙った感じのメニューでしょうか。まぁこうやって撮ってる僕も同じですが。
その後中華街をブラブラした後、赤レンガ倉庫へ。全然知りませんでしたが、この季節赤レンガ倉庫はイルミネーションやってるみたいで、とても綺麗でした。
そんでもって、対岸の大さん橋へ。
ボッケボケだけど、赤レンガ倉庫と観覧車がすごくいい感じ。ザ・横濱という夜景が撮れました。ちなみに「大さん橋」って「おおさんばし」っていうんですね、完全に「だいさんばし」と読んでいました。