あ~とい~くつ寝~ると~
年末です。
Ⅰ.やり残したことは沢山あるが
ブログのお題で「年内にやっておきたいこと」が。そうか、もうそんな季節なんですね。やり残したことは沢山ありますが、年内に遣っておきたいこととなると早々ないです。何せあと1ヶ月ですからね。休日換算だと年末休暇除いて6日ですか。
つまるところ6日で何が出来るか、ということで月末までの目標として考えてみたいと思います。
Ⅱ.ブログを書く
とにもかくにもブログの安定的な更新を目指します。とりあえず1日1記事で31記事を目標にしてみようかなと。100チャレンジも「100記事」以外は停滞気味ですので、本や映画をガンガン見て記事をアップします。
Ⅲ.写真を撮る
前回東京モーターショーでコンパニオンさんの写真を撮らせて頂きました。これが結構面白かったので、また何処か人物を気軽に取れるイベントに行きたいです。というと直近だとコミケしか思い浮かばないのですが・・・。
Ⅳ.温泉へ行く
プライベートで温泉に行く企画がポシャってしまいましたので、一人でも良いので温泉に行きたいです。濁り湯に行きたい! となると箱根か、万座か… 箱根だと1年前に行った箱根湯の花ホテルの露天風呂が凄く良かったです。
エクスペディアでも高評価のお宿。これが一泊1万円ちょっとで泊まれるのでコスパは良いと思います。コスパ厨がいうんだから間違いないです。ただ難点は交通の便が非常に悪いので車が必須だということ。
でも箱根の濁り湯というと、場所が限られるんですよねぇ…。かといって万座は遠い! 車で5時間は逆に疲れるわ。
Ⅴ.靴を買う
ブーツか革靴を一足新調したいです。
冬になるので新しい靴を一足欲しいと考えています。革靴なら茶系の綺麗なストレートチップ、ブーツならド定番のワークブーツが欲しいですねぇ。ド定番のワークブーツといえばティンバーランド。
ちょっと前まではB系ファッションの代名詞でしたけど、最近は見直されてきたのか普通のファッション誌でも見かけるようになりました。ド定番はやっぱり良い! ということでしょうか。
そして最近気になってる革靴がイタリアのメーカーBOLLINI。
えらい綺麗な形やなぁ・・・。なんでも家族経営の靴工房だそうで、出荷量も本当に少ないんだそうだ。でも円安の影響もあって最近は5万円台がザラ。貧乏リーマンにはボーナスが入ったとはいえ、ポーンと買うには躊躇する金額です。それに、扱っているお店が少ないということなので取扱店を探すのにも苦労しそう。
とりあえずどっちか、いや革靴はこのメーカーじゃなくても良いので、良いものがあれば買いたいと思っています。
Ⅵ.ということで年末
ということで、年末までにやっておきたい4つのことでした。といっても、まだまだやりたかったことは沢山あります。それを踏まえて、来年の目標を設定しつつ、残り少なくなった年末を有意義に過ごしていきたいと思います。