雨の日の大人たちは

「100食」「100本」「100冊」「100記事」をテーマに、ダウナーなアラサーが日記書いています。

俺のご当地ソフトクリームフォルダが火を噴くぜ その3

 結構溜まってきたので再度解放。

f:id:amenoh:20190623075005j:plain

 

 

Ⅰ.過去のフォルダ解放

 度々解放しているソフトクリームフォルダ。そろそろ溜まってきたので、この辺りで一度解放させたいと思います。

 なお、今回から5つ星評価でランキングする事にしました。今後の評価基準に活かしたいと思います。

amenoh.hatenadiary.jp

 

 では、早速いってみましょう。

 

Ⅱ.釈迦堂PA フルーツソフト(評価:★★★★☆)

f:id:amenoh:20190623075005j:plain

 釈迦堂にある名物ソフトクリーム。カップの中に様々なカットフルーツが入っており、その上に標準的なバニラソフトクリーム、極め付けにストロベリーソースがかかった一品。

 味は申し分ない。星5レベルの美味しさなのかもしれないが、はたしてこれはソフトクリームの実力なのか、というと微妙。これだけフルーツ盛ればそりゃ美味しいだろ! とステロイドバリバリのボディビルダーに言いたくなる感じ。

 ソフトクリーム自体はすごく普通。なので1点減らして星4つ評価。

 

Ⅲ.清里 清泉寮ソフトクリーム(評価:★★☆☆☆)

f:id:amenoh:20190617052223j:plain

 山梨県八ヶ岳にある「清泉寮」のソフトクリーム。

 色々なネット記事を見ると行列必至、という風に記載があるが、味は正直そこまで。ミルクセーキ風の昔ながらの味であり、何処となく北海道で食べた雪印パーラーの味を思い出す。

 現代のソフトクリームの方が進化しているので、思い出補正抜きであれば他店の方が美味しく感じ、ここはただの古い味に感じるだろう。

 

Ⅳ.木更津 マザー牧場のブルーベリーソフト(評価:★★★★☆)

f:id:amenoh:20190623080202j:plain

 写真右手のブルーベリーソフト。

 ワッフルコーンにこれでもかと乗せられたブルーベリーが魅力的なソフトクリーム。ソフトクリーム自体もブルーベリー味で、好きな方なら満足の一品だろう。木更津はブルーベリーの産地でもあるため、ベリー自体の美味しさもお墨付き。

 フルーツソフト系の中でも美味しい部類に入るかもしれない。

 

Ⅴ.木更津 うまくたの里 ソフトクリーム(評価:★★★☆☆)

f:id:amenoh:20190623080612j:plain

 最近流行りの、もっちり系インスタ映えソフトクリーム。

 味はというと、まるで生クリームを食べているかのような食感。ソフトクリームでここまで味に重みを出すのかと感心する。ただ個人の感想になるが、ソフトクリームでここまで重いのはちょっと好きではない。

 

Ⅵ.ひたちなか ネモフィラソフト(評価:★★★☆☆)

f:id:amenoh:20190623081104j:plain

 国営ひたち海浜公園のネモフィラソフト。

 ネモフィラの青を意識したラムネ味のソフトクリーム。買うときは開店直後だというのに、30分以上待たされた。肝心の味は普通である。いや、まぁラムネ味のソフトクリームなのだから期待を裏切らない味なのだが、ここまで待ってこれか・・・ という残念な感じになるのは必至だろう。

 

Ⅶ.箱根地獄谷 黒ソフト(評価:★★★★☆)

f:id:amenoh:20190623081456j:plain

 箱根地獄谷で売っている、竹炭を練りこんだ真っ黒なソフトクリーム。

 外見と違わず、本当にアイスクリームなのかと思うほど重い。味は濃厚バニラ味なのだが、不思議と後を引かない。ソフトクリームの中に入っている竹炭の影響なのだろうか。一口、一口と食べ進めたくなる謎の魅力がある。大涌谷に来た際には、黒たまごと一緒に是非食べて欲しい。

 

Ⅷ.湯河原 梅ソフト(評価:★★★★☆)

f:id:amenoh:20190623082041j:plain

 湯河原の梅園で売られていた梅味のソフトクリーム。

 おそらくベースはチープな普通のソフトクリームだと思うのだが、梅味のフレーバーが非常に上品で美味しくいただけた。がっつり梅、ではなくフレーバーウォーター程度の薄めの風味づけなのが良いのだろうか。嫁絶賛のソフトクリームだった。

 

Ⅸ.上野 うさぎや ソフトクリーム(評価:★★★☆☆)

f:id:amenoh:20190623082557j:plain

 どらやき等で有名らしい、上野「うさぎや」さんのソフトクリーム。

 ミルク味のクリームに、小豆が練り込まれた純和風な味わいの一品。しかし、全体的にとても地味なのは否めない。またこれを食べたのは夏だったのだけれど、夏に食べるには重いソフトクリームだった。冬にこたつに入りながら食べたい、雪見だいふくのような味わいを持つソフトクリーム。

 

Ⅹ.富良野 ラベンダーソフト(評価:★★★★☆)

f:id:amenoh:20190623083012j:plain

 富良野のラベンダー畑は有名だが、このラベンダーソフトも同じ程度有名だろう。ラベンダー風味が香るこのソフトクリームは、紫に染まるラベンダー畑を見ながら食べるにはぴったりのお味。

 シチュエーションのマッチング度・再現度がとても高く、総合評価として「ご当地ソフトの優等生」と言えるかもしれない。

 

Ⅺ.ご当地ソフトクームは、死ぬことと見つけたり

 今回は9つのソフトクリームを紹介しました。

 が、本当はもっと食べています。画像はあるのですが、味がまったく記憶にないのが多々あるので、ある種ここに上げたソフトクリームは記憶に残っているという点で評価が高いものになるかと思います。

 ご当地ソフトクリームは星の数ほどあると思いますが、いつかご当地ソフトクリームMAPを作れるレベルで食べれれば良いと思います。

(100記事チャレンジ:86/100記事)